1. HOME
  2. ブログ
  3. 気づき
  4. 本当の思いなのかな?

ブログ

BLOG

気づき

本当の思いなのかな?

個別に「気づき塾」を行なっている意味は、人それぞれ段階があり、ステージの違いがあるからです。

お話をしていると、「本当にそれは本人の思いなのか」という感覚を感じることがあります。

たとえば、義母、姑の不平不満を口にしている人の話を聞いているとき、これは「この家を壊したい人の思い」であることを感じます。

本人が気付いてないだけで、操られていることを感じます。

なぜ、そういうことになるのかというと、本人の義母に対する執着を利用されているわけです。

汚れた思いは、簡単に乗っ取られやすいのです。

執着はこだわり、固執にもつながります。

だから持たないことです。

本人がおかしい自分に気づくと、その現象は変わってしまうのですが、心の奥深い部分まで見ることができなければ、難しいのです。

たとえば、治療家の中には、自分の行っている治療で患者さんを治すことをしたい、治ると患者さんは来なくなってしまうのではないか。

ずっと患者さんには通って欲しいけれども、患者さんに治ってもらいたいと、相反する思いを持っている人もいます。

相反しているのですが、自分の思いに正直な人なのです。

でもね、それだけではありません。

それは、また別の機会にしましょう。

自分自身の本当の思いなのか考えてみましょう。

そもそも人を治せるのかという問題です。

人に治って欲しいという願いも本当は必要はないと思います。

意味があって人は病気になるのですよね。

その病気は本人の気づきのためにあります。

治療家は、その病気の人を通して気づく必要があるのです。

なぜ、こういう病気の人が来るのだろうか。

こういう症状保人が来るのだろうか。

その意味を深く受け止めるとき、まずは1歩始まります。

すべての病気も悩みも解決に導くのは潜在意識です。

自分の中の潜在意識が、活躍して、同じ空間にいる患者さんにまで活躍してくれています。

自分が治しているわけではありません。

潜在意識と一緒に仕事をすると、患者さんの問題の場所に手を触れるだけで患者さんのお腹がグーっとなって共鳴を始めます。

何もしなくても、患者さんの潜在意識も一緒になって修正が始まります。

「治療家ができることは、わずか5%ほど、病気は、自分の自然治癒力が治すから、自分で直しているんだよ。いや私がしていることは2%くらいだよ。」と、笑いながら話していた、福田稔先生の顔が浮かんできます。

自分自身の思いであっても、自分自身の思い出はないことが、世の中にはたくさんあります。

自分を見つめることが、ものすごく大事なのです。

関連記事